ご予約 0126-23-6151

頭痛 - Headache -


頭痛とは


多くの方が経験したことのある頭痛。
15歳以上の日本人の3人に1人が頭痛もちと言われるほど、多くの方が頭痛で悩んでいす。

頭痛の種類


頭痛は、一次性頭痛と二次性頭痛に大別されています。

●一次性頭痛

・緊張型頭痛
主に首や肩周りから後頭部~側頭部の筋肉が緊張した結果、血流が悪くなり痛みが起きる頭痛です。PCの長時間使用や眼精疲労、ストレスが原因のひとつです。

・片頭痛
頭の片側がズキンズキンと痛むことが多い頭痛です。頭痛が出る前兆が出現することがあり、女性に多いと言われています.

・群発頭痛
一定期間に集中して毎日起きる頭痛で、激しい痛みが出現します。患者数は少ないですが、男性に多く見られる頭痛です。

●二次性頭痛

二次性頭痛とは何らかの病気が原因で起こる頭痛です。そのためこのタイプの頭痛は病気のサインとして現れるので注意が必要です。
代表的な病気としては、
・「くも膜下出血」は突然、非常に強い痛みが現れると言われますが、出血の程度によって異なります。嘔吐やけいれん発作、意識を失うこともあります。
・「脳出血」の場合は徐々に痛みが強くなります。言語障害、手足のしびれ、視覚が定まらない等の神経症状も現れます。
・「脳腫瘍」は起床時に痛みが強いのが特徴です。頭全体か頭の一部で圧迫感や鈍痛が続き、嘔吐やけいれん発作が出ることもあります。

このように命に関わる頭痛もあるため、「いつもと違う」「なにか変だ」と感じたら、すぐに医療機関を受診してください。

緊張型頭痛とは


生涯で半数以上の人が経験すると言われ、慢性的に起こる頭痛の中で一番多い頭痛。
緊張型頭痛の主な原因として、体のゆがみ・精神的ストレスが考えられます。

●体のゆがみ

同じ姿勢を続けることによって体のゆがみが出てきてしまいます。ゆがみにより血行が悪くなり、酸素や栄養の供給不足、疲労物質の蓄積が起こり筋肉が緊張した状態になってしまいます。パソコン操作時に前かがみになったり、スマートフォンを長時間操作して下向きの姿勢を続けることで、首や肩まわりが血行不良になってしまいます。
また、長時間の車の運転、高さが合っていない枕で寝るなども原因となります。
頭痛だけではなく、強い肩こり感、めまい、目の疲れなどを伴うことも多くあります。

●精神的ストレス

仕事の不安や不満、人間関係のトラブルなどが精神的ストレスとなり、自律神経の乱れや筋肉の緊張が生じてしまいます。また、自律神経の乱れは、内臓の不調、冷えを引き起こし、さらなる体のつらさに繋がります。

当院では、首や肩まわりの筋肉をゆるめることで正常な血流を回復させ、体のバランスを調整することで姿勢の悪さなどによる首や肩まわりへの余計な負担を取り除き、症状を改善していきます。
また、頭蓋骨の調整、頸椎や骨盤の動きの悪さの調整、顎関節など頭痛に関連するところも合わせてみていきます。

片頭痛とは


・思春期から40代の女性に多くみられます。
・「ズキンズキン」「ガンガン」と脈打つような痛みがみられる頭痛。
・月に数回発作的に起こり、動くと痛みが強くなることが多い。
・ひどいときは、吐き気やおう吐を伴うことがあります。
・目の前がチカチカするなど、頭痛が起こる前兆がみられる人もおられます。
・感覚が鈍くなったり、手足のしびれ、話しにくくなるなどの症状が出ることもあります。
・入浴や運動、マッサージなどで逆に痛みがひどくなることがあります。

片頭痛は原因がはっきりと分かっておりません。(血管拡張説、三叉神経血管説など)。
片頭痛は外的環境、ストレス、疲労など原因で発症します。
また男性よりも女性の方が片頭痛に悩む割合が高く、片頭痛が月経と関連して起こることを自覚している女性も多いため、女性ホルモンの影響もあるとも言われています。

痛みのピークは1~2時間、頭痛は4~72時間続くと言われています。頭痛の頻度は月に1~2回ぐらい、多い時は週に1~2回程ある場合もあります。しかし、片頭痛は一度治まるとそれまでがウソのように痛みがなくなるもあります。

また、食べ物によって片頭痛が引き起こされることもあります。血管の拡張を促すポリフェノールを含んでいる赤ワイン、チョコレート、チーズ、柑橘類などは片頭痛を引き起こしやすいと言われているので注意が必要です。

当院では、頭蓋骨の調整、骨格バランスを整えることで自律神経の正常化を図り、全身調整で疲労を除去していきます。症状の出現頻度や変化をみていきます。

また、緊張型頭痛と片頭痛を両方起こす人もいます。
どちらの症状が強く出ているか、頭痛が出現するタイミングなどをしっかりと把握し、頭痛のタイプにあったケアをする必要があります。

その他の頭痛


群発頭痛

一定の期間に集中して毎日起きる頭痛で、目の奥がえぐられるような痛みを伴い、目の後ろを通過する頭の血管の拡張が痛みの原因と言われています。
発症率は低いですが、男性に多く見られる頭痛です。
飲酒・喫煙が誘因となることが多いです。酸素吸入や薬物療法が行われます。

体や脳の病気に伴う頭痛

くも膜下出血、脳出血、脳腫瘍、感染症(髄膜炎など)といった病気によって引き起こされる『危険な頭痛』には十分注意が必要です。

【突然の激しい頭痛】
【意識障害がある頭痛】
【手や足のしびれを伴う頭痛】
【意識がもうろうとする頭痛】
【言葉がしゃべりにくい、ろれつがまわらない頭痛】
【けいれんを伴う頭痛】
【ものが二重にみえたりする頭痛】
【おう吐や発熱を伴う頭痛】
【耳鳴りを伴う頭痛】  など

『いつもと違う頭痛』が起こった時は、すぐに医療機関を受診しましょう。

頭痛でお困りの方・お悩みの方は、一度お気軽にご相談下さい。

トータルボディレメディフォーリラクシング テオリア
【所在地】  〒068-0024 岩見沢市4条西6丁目6-1
駐車場をご用意しております。
お車でのご来院の際、ご予約時に駐車場のご案内をさせていただきます。


【電話番号】 
0126-23-6151

【営業時間】 <完全予約制>
月~木 10時30分~19時 (最終受付 18時)
金~日 10時30分~21時 (最終受付 19時)

【定休日】 
不定休
※都合により営業時間の短縮、または、お休み頂く場合がございます。
まずは電話でのご連絡をお願いいたします。


施術衣を用意してございます。 お子様連れOKです。
【アクセス】
4条通り沿い ろうきんさんの向かい
JR岩見沢駅 徒歩5分
中央バス 4条5丁目/4条6丁目降車 徒歩1分